中古せどりをやっていると精密機器なのに箱もない商品を仕入れたりすることがあります。
精密機器はプチプチ梱包や袋に入れるだけではお客さんの手元に届く前に破損する可能性があります。
そこで今回は私がやった精密機器
ビデオカード単体

の梱包方法をご紹介します。
①OPP袋に入れる


②プチプチで梱包する


③ダンボールにいれる

手頃なサイズのダンボールを用意しましょう。
今回はアマゾンのダンボールがあったのでそれを使います。

ダンボールに緩衝材と一緒に入れて衝撃に強くしましょう。
ダンボールを再利用しているので、エコの取り組みの用紙を入れてお客さんに違和感を与えないようにします。

エコの印刷用紙はこちらの記事からダウンロード出来ます
④ダンボールを閉じる

無地のダンボールであれば、商品バーコードをダンボールに貼って終了ですが、
アマゾンのダンボールやヤマダ電機のダンボールなど、ロゴの入っているダンボールは、
ロゴを隠したほうがいいような気がします。

ロゴがわかるので

開封厳禁シールなどで隠しましょう
ダンボールをプチプチで梱包しなくてもよいですが、購入者目線で見ると完璧な対応です。
アマゾンのFBAバーコードを貼れば納品準備完了です!
開封厳禁シールなどのラベルのダウンロードはこちらから出来ます
コメント