クレジットカードの罠:締め日と支払期日の知識がせどりでの成功に与える影響

クレジットカードの罠:締め日と支払期日の知識がせどりでの成功に与える影響

キャッシュフローが命のせどり。

仕入れで使うクレジットカードですが

なんのも考えず仕入れしていませんか?

クレジットの締め日と支払いの関係を知らないまませどりをしていると

利益出ているはずなんだけどお金が増えていない・・・・

むしろ減っている・・・

なんてことにもなりかねません。

今回はクレジットで仕入れをする注意点をご紹介します

手元のお金が減っている人ひとは必見です。

目次

クレジットカードの締め日と支払期日を知ろう

クレジットカードには締め日があります。

結論から言うと、締め日と支払期日を知るべき最大の理由は

最大限に支払いまでの期日を伸ばすこと

にあります。

「一体何のため?」と思った方も多いのでは無いでしょうか?

支払い期日とはわかりやすく言うと時限爆弾です!

クレジットカードを仕入れで使ったその時からタイマーが作動して

支払期日になると爆発します!

それまでに買った商品が売れなかったらどうなるでしょうか?

そう

支払いに間に合わず、自分の貯金なりお小遣いなりから支払う必要があるのです。

つまりお金が減ります。

たとえ利益商品だったとしても、これを続けていくと

お金が減っている・・・

ということなってしまうのです。

ではどうやって支払日という時限爆弾に対応していけばいいのかというと

それが最初に出てきた

締め日と支払日の関係になります。

今回はイオンカードを例に上げてわかりやすく紹介していきます。

イオンカードの締め日と支払日

イオンカードの締め日は毎月10日です。

そして支払日は翌月の2日

締め日毎月10日
支払日翌月2日

わかりやすくカレンダーに書いてみると・・・

これからカレンダーからなにか気づくことはありませんか?

問題を出してみましょう。

問題1
Aの開始日(6月11日)に仕入れをした商品の支払日はいつですか?

問題2
Aの締め日(7月10日)に仕入れをした商品の支払日はいつですか?

そうです両方とも8月2日が支払いなんです。

ということは買ってから支払いまでの日数に差がある!

ココが一番大事なところですので集中しましょう

購入日支払日支払いまでの日数
6月11日8月2日52日
7月10日8月2日23日

このように開始日に仕入れをするのと

締め日に仕入れをする

この違いだけで支払い(時限爆弾が爆発する)までの日数が約1ヶ月も変わってきます。

せどりは

仕入れ→梱包発送→入金

までにタイムラグがあるので、

商品が売れたお金で支払いを間に合わせるためには

開始日に近いうちに仕入れを行い

締め日に近づいたら仕入れはしない

この二点がとても大切ですので覚えておきましょう!

キャッシュが潤沢にある人は気にする必要はない問題ないですが、

せどりを始めたばかりの人や、キャッシュにあまり余裕がない人は頭に入れておきましょう。

まとめ

金持ち父さん貧乏父さんの本にこんなことが書かれていました

他人のお金で手数料は支払う

これは

不動産をローンで買ったロバート・キヨサキが、その家のローンを入居者の家賃収入から払っているので、自分のお金は減っていないということです

今回ご紹介した、クレジットカードの支払いの流れもこれと同じことが言えます。

仕入れの代金は、買ってくれた人に払ってもらう

この流れをしっかりできるとお金は増えていきます。

そのために意識して

仕入れ→支払いまでの期間意識してクレジットカードを使っていきましょう。

これがお金を増やすための鉄則です。

支払いが間に合わない場合は損切りも大事です。

全部、自分で商品代金を支払うくらいなら、損切りしてでも、お金を手元に残して支払いに当てる!

自分のふところからお金を払い続けないように

そして

赤字商品を買わないようにリサーチスキルを磨きましょう

自分のキャッシュに余裕が出てきたタイミングで、寝かせ商品を取り扱う割合を考えましょう。

そうすれば必然とお金は増えていきます。


\ 物販自動化の有料記事書いてます /

アマゾン物販は、FBAの倉庫に商品を送れば自動的に販売されるため、便利ですね!

しかし、納品する商品数が増えると、それなりに時間と労力を必要とし、大変さも増してきます…

実際、私も一度に多くの商品を仕入れた日には、納品作業に一日丸ごと費やすこともしばしば・・・

そうした時間と商品の量に追われ、納品に対するストレスがついに限界に・・・

今回は、納品外注未経験の私が「就労支援施設への納品外注」を、どのように探し、どのような準備をし、どんな流れで作業を委託するまでに至ったかを詰め込みました。

あわせて読みたい
せどりで納品作業を就労支援施設に外注化するまでの流れ こんにちは、SEDOです。レンタルスペースの運営をしながら田舎で店舗せどりや電脳せどりをやっている元運送屋です。プロフィールはこちらです。 https://www.sabosedo-e...
合わせて読みたい記事

購入したい方はこちら
※決済完了後に記事URLとパスワードが表示されます

※購入後にURLやパスワードがわからなくなったかたはお気軽にインスタのDMにご連絡ください

avatar

SEDO

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バツイチ4児のパパ

生活費と養育費に奨学金の支払いに追われながら、運送業とせどりの両立をすること3年・・・せどりで脱サラしました!

今は、田舎でせどりとレンタルスペース経営中

人生を変えてくれた「せどりのノウハウ」をブログで発信しています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次